9月28日|また台風

週明けには出かける予定をしていたのですがまた台風です。今月の上旬も台風の影響で予定が変更になったのですが今回も変更になりそうです。この時期の台風は仕方がないのですが、個人的にはタイミングの悪さに悲しくなってきます。ただ、前回は予定を変更したにも関わらず、台風の影響がほとんどなく変更する必要がなかったので、今回もまだ希望はあるかもしれません。最終判断をいつするかは悩むところですが、何事もあきらめない気持ちが大切だと思うので直前まで粘ってみます。

9月27日|暁を覚えず

「春眠暁を覚えず」と言いますが、やっと秋らしくなり朝の気温が下がったことで「秋眠暁を覚えず」になってしまい寝坊してしまいました。寝坊といっても30分ぐらいだったのでそれほど問題はなかったのですが、滅多に寝坊をしないので少し焦りました。ただ、起きた後もあまりスッキリした感じはしなかったので、気温だけが原因ではなく疲れが溜まっているのかもしれません。過去の経験からこの時期は体調を崩しやすいので体からの警告のような気がします。しかし、これといった自覚症状がないのでいつも「まだ大丈夫だろう」と油断して結局体調を崩してしまうので、今年は早めに対策をしないといけませんね。

9月26日|講習会

午後から予定していた講習会が受講生の都合でなくなりました。都合と言ってもただ忘れておられただけなのですが、受講生その方お一人だったので中止です。今までだったら「そんなこともありますよ」と笑ってすましていたのですが、最近は私も予定を忘れてしまうことが少なくないので笑えませんでした。私の場合忘れているだけではなくダブルブッキングになっていることもあるので余計にたちが悪いです。昔から口約束はあてにならないと言いますが、私も安易に口約束をしてしまっているのが原因のようです。若いころは二つのことを同時にしてもなんとかなっていたので、今もその感覚で仕事中にかかってきた電話を仕事をしながら聞いて口約束をするとその後すっかり忘れてしまうことがあります。その時にメモは取っているのですが、そのメモを予定帳に書きこまずにそのままにしているのが一つの要因みたいです。原因が大体わかっているので気を付ければいいだけのことなのですが、せっかちな性格がここでも悪影響を与えているのでしょうね。

9月25日|暑さ寒さも

朝晩はやっと秋らしい気温になってきましたが近年の異常気象でも「暑さ寒さも彼岸まで」のことわざ通りでした。ただ、今後も最高気温が30度を超える日は何日かはあるようなので着る服の困ります。今日も朝の時点では長袖でもよさそうだったのですが、昼は30度近くまで気温が上昇したので半袖で正解でした。個人的には近年、寒暖差に弱くなっているみたいなので気を付けないとまた体調を壊しそうで少し心配です。また、生徒たちの中にも少し体調を落としている人もいるのでこの時期は体調管理に気を付けないといけませんね。

9月24日|設定

仕事で本格的な写真が必要だったので昔使っていた一眼レフのカメラを出してきて撮影したのですがなかなかう上手くいきませんでした。原因を調べたらカメラの設定が趣味で小さな昆虫を取っていた時のままだったのがよくなかったみたいです。今回は主に建物の外観を撮るのでその設定にし直したのですが、設定方法を忘れていたのでマニュアルと格闘しながらの作業になってしまいました。細かな設定が出来る分、思い通りの仕上がりにはなるのですがやはり少し面倒くさいです。今のスマホは面倒くさい設定をしなくてもきれいな写真が取れてしまうらしいので、カメラが売れなくなるのも仕方ないですね。しかし、カメラ派の私としてはこれからも写真はカメラで撮っていきたいので、カメラメーカーさんには頑張ってもらいたいですね。

9月18日|室温33度

塾に入って温度計を見たら33.3度でした。最近のエアコンは性能が良いので15分も我慢すればそこそこ冷やしてくれますが、それでもまだ暑いです。昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが今年は明日の19日が彼岸の入りなのに最高気温の予想は33度です。残暑が厳しいのはもう何年も続いているのでこれが異常気象なのか、通常なのかの判断が怪しくなってきました。私の子供の頃に比べたら明らかに異常気象ですが、今の子供たちにとってはこれが当たり前になっているような気がします。個人的には昔のような気温に戻ってほしいのですが、もし戻ったとしたら今の子供たちにとってはそれが異常気象になってしまうのかもしれませんね。

9月17日|二度手間

朝から急な用事が出来て出かけて行ったのですが、肝心の荷物を忘れてしまい取りに戻る羽目になりました。もともとの用事の合間に追加の用事を入れようと思ったのですが、すべての予定が狂ってしまい午前中はバタバタでした。最初から無理をせずに追加の用事を午後に回せばこんなことにはならなかったのだと思いますが、少しでも楽をしようと思って結局二度手間になってしまいました。私は「急がば回れ」がもともと苦手でいつも最短距離で行こうと思うので、似たような失敗が少なくありません。心にゆとりがある時は大丈夫なので、今は心にゆとりが無いのでしょうね。

9月13日|敬老の日

明日から三連休で月曜日は敬老の日です。私が子供の頃の敬老の日と言えば祖父や祖母にプレゼントをしたような気がするのですが今もしているのでしょうか。最近はおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に住んで居ない家庭も多いと思うので、わざわざ里帰りしてまでプレゼントを渡すこともないのでしょうね。敬老の日は「高齢者を敬う日」なのですが、近年は平均寿命が延びているので高齢者の方もたくさんいらっしゃいます。その中で何歳ぐらいからを高齢者と呼ぶのかは迷うところですね。祖父、祖母と言うだけなら50代で幼稚園児ぐらいのお孫さんがいらっしゃる方も少なくはありませんが、こちらの方々を高齢者と呼ぶのは失礼な気がします。また60代の方でもまだ親御さんがご健在の場合は、その人にとっては親御さんが高齢者で自分はまだ高齢者じゃないと思っていいらっしゃるような気がするので判断が難しいですね。

9月12日|さすがにそろそろ

今日も猛暑日越えの気温で気力と体力が削られていきます。9月も中旬になったのでそろそろ秋に移行してほしいのですが、いつまでこの残暑が続くのでしょうね。近年はいつまでも残暑が続く影響で秋らしい期間が少なく季節が夏から冬に移行する感じです。私が子供の頃は今頃から秋の気配がしてきてゆっくりと冬に近づいていくといった感じで、秋の行楽や味覚を十分に楽しめましたが、最近は秋の味覚を楽しむのも苦労します。秋の味覚の代表であるサンマも当初は豊漁と言われていたのですが、ここにきて一般に出回る量は今年も少ないと情報が出ていました。このままだと今年もサンマを食べられそうにないので何とかならないものですね。

9月11日|移動時間

今日は朝から予定が詰まっていたのですが、移動時間が想定よりもかかってしまったので、どの予定も開始時間にギリギリ間に合う感じでした。工事等の影響もあったのですが、私の通った道が比較的混んでいたような気がします。もう少し時間に余裕を持たせればよかったのですが、あまり早く着きすげてもやることがないので移動時間設定は難しいです。難しいと言えば、最近は約束の時間の何分前に訪問すればいいのかも悩みます。私が会社勤めだったころは10分前行動と言うのが一般的だったので、訪問するときも10分前を目安にしていたのですが、近年は働き方改革等の影響で10分前行動もあまり推奨されていないみたいです。当時は私も何で始業時間の10分も前から仕事をしないといけないのかと不満に思っていましたが、一度ついた習慣はなかなか抜けないのでついつい10分前を目安にしてしまうのですが、一歩間違えたらハラスメントと言われれそうで怖いですね。