2月15日|物忘れ

この時期は何かと忙しいので目に見えない疲れが溜まっているようで、最近はつまらないしくじりやうっかりミスが増えてきました。この間の日曜日もどうやら宅急便の時間指定をしていたようなのですがすっかり忘れていました。ただ、あとから届けてもらった荷物を見たら午前中の時間指定だったのですが、不在者通知には12:56と書いてありました。おそらく運送屋さんも忙しいのでなかなか時間通りには届けられないのだとは思いますが、12:30までは自宅にいたのでちょっと微妙な感じです。しかし、私が宅急便のことをすっかり忘れていたことには変わりがないので気を付けないといけませんね。

2月12日|3連休ですが

昨日今日明日と3連休ですが、やはりコロナの影響は大きいようで私の周りでは連休感があまりありません。しかし連日オリンピックで熱戦が繰り広げられているので、皆さん家でテレビを見ているのかもしれませんね。東京オリンピックの時もそうでしたが、やはり日本の選手が活躍しているとテレビの前から離れられなくなります。好結果の試合を後から録画でじっくり見るのも楽しいのですが、やはりリアルタイムで見てその緊張感を味わたいので、この3連休もテレビを見ている人は多いと思います。残念ながら私は昨日も今日も仕事なので、なかなかリアルタイムでは見られないのですが日本の選手の引き続きの活躍に期待ですね。

2月11日|切り傷

手を洗うときに痛みを感じて見てみたら指に切り傷があるといったことが最近よくあります。手を洗うまではあまり痛みを感じなかったのでいつ切れたのかが全く分かりません。もともと皮膚が薄く紙や自分の爪で切ることがあるのですがその時は痛みを感じるのですぐにわかります。今回の傷も切り口を見る限りはおそらく紙で切ったようなのですが、痛みを感じる神経が鈍感になってきているのかもしれませんね。しかし、空気が乾燥しているせいで手先が荒れているので、その影響で切れやすくなっているのかもしれません。手先の荒れに関しては保湿クリームを塗るなどして対策は取っているのですが、石鹸で手を洗う頻度が高いので効果は半減しているようです。しかし、よく考えたら夏にはあまり手先が荒れていなかったので、冬の乾燥は地味に恐ろしですね。

2月10日|シャープペンシル

最近の0.3㎜のシャープペンシルが人気のようなので私も買って使ってみましたが確かに使いやすかったです。0.3㎜自体は昔からあったので過去に使ったこともありますが、その頃は芯がすぐに折れるので少し使いづらかった記憶があります。おそらく芯の性能が飛躍的に向上しているのだと思いますが、もう一つ驚いたのがシープペンシル自体の値段です。私が使っていたのは製図用の物だったのでシャープペンシルも芯もそれなりの値段がしていましたが、今の物は数百円で買えるうえに普段使う分には十分な書き心地でした。最近はいろいろな世界情勢の影響で値上げされる商品が多いのですが、文房具に関しては使い勝手がよくなっているのに値段が下がっている商品が沢山あるように思います。そのほとんどが「MADE IN CHINA」なので改めて中国の影響力を思い知らされましたが、今のような情勢が続くと「世界の工場」は東南アジア諸国になっていくのかもしれませんね。

2月9日|肉の日

毎月29日が肉の日なのは知っていましたが2月9日も肉の日だったみたいです。確かに2月に29日があるのは4年に一回なので、2月9日を肉の日にしておけば毎月肉の日があることになるので、売り手側としては都合がいいのでしょうね。ただ、今の状況では外食店には行きにくいので自宅で食べる方が多いと思うのですが、どんな料理でお肉を食べるのかが少し気になります。おそらく焼肉が人気なのだとは思いますが、毎回焼肉では飽きてくるのでたまには違う料理も欲しくなるのではないでしょうか。また、お肉といっても牛、豚、鳥、この時期たと鴨肉もあるのですが、やはり牛肉が一番人気なのでしょうね。個人的にはコロナ禍になってからは焼肉を食べていないのですが、コロナが収まったら焼肉店に食べに行きたいですね。

2月8日|ギリギリ

週末から週明けにかけてこの辺りでも降雪はありましたがほとんど積りませんでした。しかし少し北に行けば何十センチも積もっており、米原では観測史上最多となる91センチの積雪があったようです。この辺りはあまり降っておらずニュースをチェックしていなかったので、湖北の大雪についてはしばらくしてから知りましたが、交通にもかなり支障があったようで、当事者の方々は大変な思いをしていらっしゃるとは思います。しかし、少し不謹慎な話ですが、ギリギリのところでこの辺りに積雪がなかったことについてはかなり嬉しかったです。昔からこの辺りが降雪の境目で、ここから北は大雪でもここから南は降雪すらないことがよくあったのですが今回も同じような感じでした。しかし、最近はこの辺りでも大雪になることがよくあるので、あと一か月ぐらいは油断せずに用心しないといけませんね。

2月5日|マメ

少し前から右手の手のひらに出来ていたマメが今はかなり小さくなって痛みもさほどなく、普段の作業に支障はなくなってきたのですが出来た原因が気になります。思い当たる原因としては年末年始の雪解けぐらいなのですが、手のひらにマメができるような握り方をしていたとも思えないので、原因には特定しづらいです。あとは単発の力仕事がありましたが、そのぐらいでマメができるとも思えないので原因不明です。また、今までにマメがで出来たことがあまりないので、いつになったら直るのかがよくわかりません。年末年始の雪解けが原因だとしたらそろそろ1か月ぐらいたつのですが、小さくなったとはいえ完治までにはまだしばらくかかりそうです。今のところ作業に支障がないので問題はないのですが出来ればそろそろ治ってほしいですね。

2月4日|立春

立春と聞くとなんとなくな春めいてきたように感じますが、気温自体はそれほど高くないので日差しが春を感じさせるのかもしれません。しかし残念なことにこの辺りはでは明日雪が降るみたいなのでまだまだ春は遠いようです。やはり古くから「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、実際に春が来るのは春分の日以降なんでしょうね。今年の春分の日は3月21日なので、あと1ヶ月半は寒さに耐えながら春の訪れを待つしかないのだとは思いますが、その頃にはコロナの問題も解決していてほしいですね。

2月3日|節分

我が家では節分に恵方巻を食べる習慣がないので、少し勘違いをしていたみたいですが、「恵方巻」という巻き寿司があるわけではなく節分に食べる巻き寿司全般を恵方巻と言うようです。私はてっきり巻かれている具に決まりがあるのだと思っていましたが、どうやら好きな具を巻いても大丈夫なようです。一般的には卵焼き、マグロ、サーモンなどの具材が人気のようですが、ツナマヨやアボカドもそれなりに人気があるようです。私が子供のころは卵焼き、胡瓜、かんぴょう、椎茸が定番だったような気がしますが、今はマグロやサーモンが入っているのが当たり前なのかもしれませんね。また、変わり種では、トンカツ巻きやエビフライ巻きなどもあるようですが、そこまでして恵方巻を食べる必要もないような気はしますが、企業努力ということなのでしょうね。

2月2日|明日は入試

県内の私立高校では明日と明後日に入試が行われます。滋賀県では公立高校が人気で私立は滑り止めに受ける場合が多いので、明日・明後日の試験もそれほど心配はしていないのですが、本人たちは気合が入っているようです。とりあえず私立の入試を乗り切れば気持ちにゆとりが出てくるのであとは公立の本番に向けて頑張ってほしいのですが、たまに私立の受験で燃え尽き症候群になってしまう生徒がいるので頑張りすぎには注意が必要です。しかし、生徒たちのほとんどが人生で初めての受験になるわけですから、緊張するなというほうが無理な相談なので適度な緊張感で普段通りの実力をしっかり出して頑張ってほしいですね。